« 調整しまくり。 | トップページ | スケジュールが。 »

2006年9月26日 (火)

展示会。

某先輩に誘われて大田区某所の展示会に行ってきました。
先輩が尊敬している某人と世界的著名人との対談を中心とした内容の写真だったり書物だったりが展示されている会場。
個人的に、この世界的著名人さんには「歴史学者」というイメージを持っていたのですが、歴史を研究すると「時代は繰り返す」みたいな感じになるらしく、その論点からの展示内容が多かったのでちょっと「歴史学者というより思想家?」みたいな感じを受けました。
それにしても、やはり一言ひと言がすばらしい! こういう感覚、こういう視点から物事が見れるってすごい! そんなことを思いつつ展示コーナーを周っていました。
ま、そもそも宗教系の展示会でしたので先輩の敬愛する某人の話題には触れませんが。(爆)

ちなみに、私は神様論者ではありますが無宗教です。
敢えて言うなら「なんちゃってクリスチャン」という感じ。
ただ、"人類にとって宗教は必要"とは思っておりまする。

その後、先輩の行きつけのお店へ。
カウンターで10席ほどの小さなお店なのですが、ここが何とも心地よい!(^^;
ママさんが「最新のカラオケ入れてんのよー」ということで、さっそく採点形式のカラオケバトルモードで歌いまくり。(笑)

結果は以下でした。

曲 名 歌手名 点 数 順 位
駅舎 さだまさし 92点 1位
雨降り道玄坂 ふきのとう 92点 1位
島唄 The Boom 97点 21位
Stairway Bluem of Youth 87点 15位
奇跡 さだまさし 93点 1位

このシステムって当月1ヶ月内の全国順位が出るってシステムなんですが、「島唄」が97点もとったのに21位ってのはやっぱ悔しいー! 実際は小数点第3位まで出ているのですが、そこまで覚えてないので整数で載せましたが、上位はみんな99点台だったんですよねー。(>_<)

うーむ・・・、目指す頂上まではまだまだらしい。(爆)

« 調整しまくり。 | トップページ | スケジュールが。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 私も「神様論者」だと思うけど(神様論者・・・って初めて聞いた言葉なので・・もしかしたら、勘違いしてるかも・・??)、無宗教です。

敢えて言うなら、私は「なんちゃって仏教徒」かも・・・・?

お墓参り大好きだから(^^♪

 私はカラオケやらないけど、<島唄>大好きです♪

さすがHonj!点数高っ(汗)

2年くらぃ前カラオケで、親友2人で1時間半ハロプロでぶっ通し歌ったことがぁります。

バリ②のモー娘。世代なので(笑)

それで、「ふるさと」って曲で1位取ったことぁります!

(多分システムゎ違ぅけれど)

それでも890/1000点くらぃだったょ。

kykさま

あー、お墓参り全然行ってないです。。。(>_<)

お彼岸だったのになぁ。。。



沙織

またみんなで行きたいよねー。

ゆきねぇにピンクレディ踊ってもらいたいし♪(笑)

今度、ふきのとうの「白い冬」歌って下さい♪♪♪

あれ、ふきのとうですよね…?

mayさん

ふきのとうです!

良い曲ですよねー。

いつでも歌いますよー!!(^o^)

そうそう、今日富士見台に行ったのですよ。

また「牛蔵」行きましょうねー♪

そのまえにリョウさんとこですね!

わ~い!「白い冬」大好きなんですよ~♪

富士見台にいらしてたんですね!お会いしたかったです☆

「牛蔵」是非是非っ!!!

リョウさんのお店はこの間、開店前にチラッと入りました(表現が怪しい?!)が、隠れ家的なお店でしたよ~!、今度はちゃんとお客として行きたいです(^-^)♪

mayさん

行きましょー♪

連絡入れますです!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 調整しまくり。 | トップページ | スケジュールが。 »