« 予定外の飲み。(^^; | トップページ | 土曜日が。。。 »

2006年6月23日 (金)

地震カミナリ火事オヤジ

ふるきゃら新作「地震カミナリ火事オヤジ」観てきました!(^o^)
地域の消防団にスポットを中てた作品ということで興味津々だったのですが、さすがきゃらばんの味がいっぱい詰まった構成になってました!

第一幕はなんと言ってもタップ! 全員でリズムを合わせるのは相当練習したと思われ、迫力があってとてもよかったです! 二幕はベテランの役者さんのキャラが光る演技力にブラボー♪ 笑いあり感動あり、とっても楽しませていただきました。そうそう、半鐘を鳴らしての消化活動シーンは必見です!

始まって間もない新作ということで、まだまだチューニングアップする部分はありそうですが(全体時間も長いですし(^^;)、劇団員総出の舞台、本当に観に行ってよかったです!
12月に東京に戻ってきた際には、是非ともまた観に行きたいと思います!

« 予定外の飲み。(^^; | トップページ | 土曜日が。。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いやぁ、ホント観に行きたかったですね。

新作をいち早くって気持ちもあるんだけど

平日昼開催の公演はどう考えても厳しすぎる・・・^^;

焦らず、次のチャンスを待ちます♪

 新作ご覧になられましたか?

<私の感想>

 開幕と同時に会場からの消防団の登場、意気込みが伝わってきました。

消防士のタップダンスは軽快でリズミカル。

火事のシーンの炎をイメージしたダンスもユニークな試みで良かったです。

一部「う~ん」という話の構成も有りますがそれはキャラバンの特徴かも。

 2部の「坪川」さんの演技に惚れ込みました。

一番おもしろかった。さすが。

きゃらばんのメンバーの手を抜かない演技、観客を魅了させる

ダンスや歌に酔いしれさせていただきました。

昔懐かしい「結婚は白い花」「親が子に伝えることは」も聞けて幸せでした。

Naozoさま

ちょうど今は劇団員のみなさんが総出でキャストに入っているので、なんだかとっても満足度が増すのです。12月の芸劇の頃にはまた変わっているかと思いますが、それはそれで楽しみなので、また行きたい。(^o^)

Naozo氏のコメントも是非聞いてみたいー♪



1さうざんどさま

> 一部「う~ん」という話の構成も有りますがそれはキャラバンの特徴かも。

なんとなくわかるような気も。。。(^^;

坪さん、ホントかわいかったですよねー。

今まであーいう面を見たことが無かったのでとっても驚いたし、ますます尊敬でごさいますです!

> 昔懐かしい「結婚は白い花」「親が子に伝えることは」も聞けて幸せでした。

そうでしたか、以前の公演に使われていた曲なのですね?

何となく私の知ってるTさんっぽい曲調じゃないなー、なんて思っておりました。。。(^^;;;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 予定外の飲み。(^^; | トップページ | 土曜日が。。。 »