« 一年間の集大成! | トップページ | 心地よいヘロヘロ感。(笑) »

2006年3月12日 (日)

「生き物!の地球」本番♪

今日はついにミュージカル「生き物!の地球」の本番!
ミュージカル体験塾で学んできたこの一年間の成果を発表する卒塾公演ということで、朝から気合を入れて会場入り。30分ほど遅刻でしたが。(^^; 午前中に各シーンの詰めの稽古をしていよいよ開演!

まずは1回目(13:00~)公演。来場者数約1,400名。
いやぁ・・・、個人的にはボロボロでした。。。(>_<) 一番メインの禿タヌキのシーンでは肝心の禿げカツラが途中で取れちゃうし、マゼランのシーンでは立ち位置の移動のタイミングを忘れ「波」に呑まれそうにまるし。。。(>_<) いやぁ、さすがに凹みました。。。

preで、気を取り直して2回目(16:30~)の公演。来場者数約1,100名
多少のバタバタはありましたが、概ねOKな出来だったと思います! アンコールもいただき、とっても感動の中で終えることができました!(^o^)
本当に多くの皆さんにご来場いただき、差し入れもいっぱいいただき・・・、とっても嬉しかったです! 終演後、ロビーでお話しできたみなさま、また、お話しできなかったみなさま、本当にありがとうございました!!

みなさんをお見送りした後は、ソッコー着替えて舞台設備のバラシ作業。全ての作業が終わらないまま塾生は21時で地下の打ち上げ会場へ。。。 結局、残った作業は劇団員のみなさんにお任せってことで・・・、何とも申し訳ない。。。 うー。。。(>_<)

ということで、その後は公演会場である人見記念講堂地下のフロアで打ち上げ! 
みんな、これまでの稽古の想いや本番の出来不出来を爆発させながら、あっと言う間に22時半。(^^; その後は気の合う面々で別れて二次会三次会・・・、ということで、結局「朝までコース」となりさきほど帰宅しました。(3/13 6時)
 # ブログの日時は昨日に設定させてもらいました。m(_ _)m

でも、まぁ、今日くらいは。。。
って、朝からの打ち合わせが。。。(爆)

« 一年間の集大成! | トップページ | 心地よいヘロヘロ感。(笑) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ホントにお疲れ様でした。

禿狸、良かったですょ♪あのシーンは少ない人数だけれど、不思議な神秘的な昔話のオーラが舞台から感じられる、素敵なシーンです。袖で魅入っちゃいました。(自分のことゎ棚に上げて)

波にのまれた後、どぉやって生還したのかみてみたぃです。

そこゎ演技で乗り切ったのかなぁ??

アンコールは少々強引なとこあったけれど(笑)

それに相当する舞台を作ることは出来ましたよね☆

私もあのときはホントに嬉しくて、

今までにないくらい心の底からお客さんに向かって歌うことが出来ました。

きっと説得力抜群の歌だったんじゃなぃかなぁ~♪

朝までコースとか、一度やってみたぃなぁ(笑)

きっとネタが尽きないんでしょうね。

朝までじゃなぃだろぉけど、卒塾式、今から楽しみです♪

はやくみんなと会って、いろいろ話したいですね。

ほんじ、ホントにホントにお疲れ様でした~!!(^▽^)

あっっとゆー間に終わってしまって・・・まだ終わったってゆー実感もあまりなく・・。でも、やっぱりこの1年いい仲間と共に切磋琢磨してきた結果が、昨日の舞台にちゃんと出せた気がする!!!成功してホントによかったぁ♪♪

ほんじには、2年間ホントにお世話になりました。どうもありがとう☆★☆また一緒の舞台にたてる時がくる事を、願ってマス。これからも、よろしくね~(^-^)v

私がほんじを波でさらいました(笑)

私の数人前の波のところで、なにやら船乗りが一人、おぼれてる…っと思ったら、のまれてるほんじとばったり!

何とかかきわけて、船にたどり着いてたよね♪

ほんとにお疲れ様でした。長い一日だったよね!

でも、いい公演だったし、楽しいの飲みだったし♪

打ち上げの出し物は、Cチームが一番まとまってたから、大成功だと思ってるよ(自我自賛)

honj、おつかれさまでした。

お仕事は大丈夫だった??

またゆっくり話そう!!って今、Chieはそんな

心境です。

本当、2年間ありがとう。

今後ともよろしくです。

次は卒塾式で。あぁ、また泣いてしまうよぉ~。

沙織

お疲れ様でした&ありがとう!

波に呑まれたシーンは・・・、焦ってキョドってしまいました。。。(>_<)

あのまま普通に立ってたら成り立ったかもしれないのに、そそくさと動いてしまったために間違えたのがバレバレだったなぁ。。。(泣)

卒塾式でみんなに会えるの、ホント楽しみです!(^o^)

チアキ

チアキとはZeppからお世話になってるから、この1年ホント早かったけどいろいろあったよねー。

「世界はまるい」のツアー、大変なこともいっぱいあると思うけどしっかりね! 心から応援しています!!

ゆきねぇ

そっか、あの時の波はゆきねぇか!(^^;;;

本当に大変失礼致しました。。。

「夏の扉」良かったよね! 良い感じに盛り上がってたよ。

こっしーの下座がバッチリだったし♪

Chieねぇ

うん、卒塾式の前に粟○道場でも会えるかもね。(^^)

がんばって今晩から行くよー♪

皆様、お疲れ様でした~(^0^)/

なかなかいい舞台になったのではないでしょうか。

フィナーレは込上げて歌えなくなりそうだったよー。

HONJを波がさらう瞬間は、後方から見てましたが

衝突なんてことにならなくてよかったよー。

なんだかんだで俺もかなり失敗しているので、ドンマイです^^;

「夏の扉」の下座はイマイチでしたねぇ。

練習んときはもう少しまともに弾けたんですが

酔いが勢いよくまわってしまいまして(汗)

疲れと酔いで~~~♪♪

指が震える~~~♪♪♪

Naozoさま

私・・・、フィナーレから込み上げて・・・、アンコール時は既に号泣でした。(^^;;;

なんというか・・・、劇団の公演に参加させてもらった時には味わえない特別な感動が卒公にはあります。魂が揮える感じ。

打ち上げの下座、バッチリだったよー!

ホント盛り上がってたし!

Naozo氏の演奏に「おおーっ!」って感じでどよめいてたし。(^^)

ホントお疲れ様でした!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一年間の集大成! | トップページ | 心地よいヘロヘロ感。(笑) »