« フィナーレの稽古♪ | トップページ | 本来の予定なら。 »

2006年2月26日 (日)

朝から。

今日は朝(10:00)から劇団で卒公の稽古。
それも、前回強烈なダメ出しを受けた巨匠の稽古。。。(^^;;

前回は第一幕後半のお袖狸のシーン中心だったのですが、今日は第二幕の流れを通しての稽古ということで、世界は丸い~マゼラン、そしてフィナーレまでを通して巨匠に視ていただきました。
でも、思っていたほど全体が流れなかったわけではなく、「なかなかまとまってきたかなー」という感じでした。ま、もう2週間後が本公演なのでまとまってて当たり前かもしれませんが。。。(苦笑)

各シーンの稽古もそうなんですが、それとは別で殆どの衣装が今日決まりました!

fuku劇団からもいっぱい衣装をお借りすることになりました。感謝感謝です。m(_ _)m で、禿タヌキの衣装もついに出来上がってきましたです! この役は劇団の公演にも無い役なので、衣装も私の体型に合わせて作ってもらったもの。しかも、ハゲのかつらや小道具類は板津さんや水香さんが作成してくださってるということで・・・、何とも申し訳ないやら嬉しいやら。。。 今までの公演では昼間っから大道具や小道具を作りに劇団にお手伝いに行っていたのですが、今回は仕事が抜けられない状況となり、一日も作業には顔を出していない状況なので、なおさら心苦しかったりします。。。(>_<)
(写真は、昭和初期のお袖狸のシーン衣装)

稽古後は、武蔵小金井駅近くの居酒屋「赤札堂」でチエねぇの誕生日会。
というか、単なる飲み?(^^;;;
みんなで飲んで騒いで、明日の稽古への英気を養いましたとさ。(爆)

« フィナーレの稽古♪ | トップページ | 本来の予定なら。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 皆様の練習のかいがあってすばらしい作品になっていきますね。

とても楽しみでございます。

劇団の方々のご協力、嬉しいですね。

なんかうらやましい限りです。

仲間との楽しい集まりいいな!

みんなとても仲良しで良い作品が出来ること間違いなし。

頑張ってくださいませ。

1さうざんどさま

ありがとうございます!

なんか、今回は天狗班パパ班両方のみなさまが協力してくださっているので、ホント感謝感謝で・・・、もったいないオバケが出そうな勢いです。(^^;;;

とにかく、みなさまのバックアップを受けて、しっかり公演を成功させたいと思っておりますです! 是非是非楽しみにしてて下さいませ!(^o^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フィナーレの稽古♪ | トップページ | 本来の予定なら。 »