« リピート・シンドローム | トップページ | タップの稽古 »

2006年2月13日 (月)

各パートの稽古が。。。

今日の稽古は文京シビック。
練習着に着替えて地下の多目的ルームに行くと、沙織が昨日行ってきたという多摩動物園のビデオを見せてくれた。そこに映ってたタヌキの映像にくぎづけ! いっぱい撮ってきてくれてありがとー! しっかり見せていただきました。(^o^) タヌキなんてじっくり見たことなんてないからとっても興味深かった。ただ、特徴的な動きが見つけられなかったなぁ。。。 とにかく、もうちょっと動物っぽい動きができるよう工夫せねば。(>_<)

で、今日の稽古内容はタップと歌。
実はどちらも今期最後の稽古。先生からその旨を伝えられた際「えっ!? もう無いんだっけ!?」と、とっても驚いたんですが、そりゃもう2月の中旬ですもんね。各パート別の稽古は無くなってしまいます。。。 なんだかとっても淋しい。。。
個人的にはタップは久しぶりの稽古。先週A村道場に行けなかったので、シューズを履くのが約2週間ぶり。(^^;;; 卒公でタップをやる機会は無い(かろうじて一部出れるかも?)のですが、タップ自体は本当に上手くなりたいのでしっかり練習を重ねたい。
とは言っても、やはりレッスンでは卒公でタップナンバーがあるメンバーが主になっての稽古となるので今日も殆ど「見学」みたいな感じでしたが、みんなのタップを見ていて何となく良い感じの足捌きとそうでない人との差がわかるような感じがしました。それだけでも、以前の私から比べるとけっこう成長してるかも。(^^;
ま、自分も上手くは踏めないので何も言えない立場ではあるんですが。。。(爆)

歌の稽古は・・・、完璧かな。(笑)
「ちゃんと協調性を持って歌う」という点に注意すれば・・・、大丈夫かと思います。(^^;

okashi

写真は、塾のかわいい娘たちからもらったお菓子。
いっぱいもらってホクホクでした。(笑)

« リピート・シンドローム | トップページ | タップの稽古 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

稽古、お疲れ!!

これで卒公前の塾稽古も残すところあと7回!!(仕込み・ゲネを除くと)ひょえ~結構ビックリ!!そのうち詰めた稽古が出来る日はどれくらいあるのだろうか・・・。時期的にはもう仕上げの段階なのだけれども、不安な要素はたくさんあるな~、うんうん。こうやって皆で稽古出来るのもあと何回かしかないのかと思うと、寂しい限りだよ。うちのチームにほんじがいてくれるのは、とても心強いよん。今年も必ずや、素晴らしい卒公にしようね。私も酔っ払いの汚名を返上すべく、頑張る~♪笑 キャラ的にはおいしい感じもあるけどまだまだ若いのでね。笑 

ありがとね、チアキ。(^o^)

酔っ払いだなんて思ってないからご安心くだされ♪

当初は「お袖」のシーンがとっても不安だったけど、今となっては「マゼラン」シーンがすごく不安だったりしてます。見てる側にはどう映ってるんだろう? みたいな。(^^;;;

しかも、次回のマゼランシーンの巨匠稽古に「マゼラン」本人が欠席するようなので。。。

少なくとも、海の男の雰囲気だけは合わせないと。。。(>_<)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« リピート・シンドローム | トップページ | タップの稽古 »