HipHopのメンバーで。
A村先生のスタジオを後にし、そのまま徒歩で渋谷へ。
待ち合わせは駅近くの「東口会館」。
昨年、一緒にHipHopの舞台に立ったメンバーと0時過ぎに合流し、そのまま卓球大会へ。(^^; それにしても、みんな10~20代なのでホント元気! ただ、そうは言いつつHonjもけっこう負けず嫌いなので、気合い入れて試合をし、結局3位入賞でした。(全員で13名)
2時過ぎまで卓球を楽しんだ後、今度はそのまま近くのカラオケ館へ。5時までみんなで歌ったり踊ったりで大騒ぎでした。(笑) もちろん、ここでもお酒は少なめ。若い子ばかりなので、独りで壊れてるわけにもいきませんから。。。(^^;;;
ということで、さきほど無事に帰宅。
これからちょっと寝て、夕方くらいには兵庫に帰省したいなぁ。。。
« タップの忘年会! | トップページ | 兵庫より♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小出裕章氏(2011.06.05)
- ジョン・タイター(2011.06.03)
- マッコリ。(2011.01.08)
- 新年明けましたね。(^^)(2011.01.04)
- すっかり。(2010.12.30)
コメント
« タップの忘年会! | トップページ | 兵庫より♪ »
連日楽しい毎日でうらやましい!
でも健康管理は気をつけてくださいね。
さてA村先生って「われら、地球族」のタップの先生ですよね。
とても気さくな方なんですね。マッサージをしてくださったり
お手製のお好み焼きを作って下さったり、忘年会を主催下さるなんて、、、
「カンチャレ」の下駄でのタップシーンはおもしろかったですよ。
「タップ」ってしたことがないんですが、音楽的センスがかなり必要な気がします。
今年も今日で終わりです。
楽しいブログ楽しませていただきました。感謝です。
投稿: 1さうざんど | 2005年12月31日 (土) 01時50分
1さうざんどさま
遅くなりました!
A村先生、おっしゃる通り劇団のタップ担当の先生で、とっても気さくな先生です。(^^) ご自身の考え方をしっかり持ってらっしゃる方なので、とってもお付き合いしやすいですし。
タップ、ホント上手くなりたくて既に半年間レッスンに通ってますが全然。。。(>_<)
今年こそは少しはレベルアップしたいところです。。。
投稿: Honj | 2006年1月 5日 (木) 00時04分