« 2回目の子供オペラ。 | トップページ | 新しい出会い。 »

2005年12月18日 (日)

戸塚安行。

今日の午前中は、来週コンサートをさせていただく川口市の老人ホーム「和楽苑」へ下見と顔合わせを兼ねて行ってきました。(^^) 本番当日は友人が「車で送るよ」と言ってくれてるんですが、今日は単なる顔見せなので電車でGo!(古) 聞いていた住所を地図で調べると(今ごろですが(^^;)、一番近い駅が埼玉高速鉄道の「戸塚安行」駅。「ん? 埼玉高速鉄道? どっかで聞いたなぁ???」と思ってよくよく調べたら、地下鉄の南北線と直結してました! そう! 南北線内のアナウンスでよく耳にしていたのでした。(^^;

実際の乗車時間も30分強なので「なーんだ、けっこう近いじゃん」などと思いつつ余裕で戸塚安行駅に。和楽苑さんの場所は地図で見る限り駅からけっこう離れていたんですが、「散歩がてらとりあえず徒歩。迷ったらタクシーでも拾えば良いや」なんて軽い気持ちで行ったのですが、駅前に出てびっくり! 右も左も目印になりそうなものは何も無い。当然のように(?)タクシーも無い。交番で道を聞こうにも交番すら無い。(爆) とりあえず、再度入念に地図を見まくって何とか近場まで来たつもりなんですが・・・、近くまで来た気はすれどもさっぱり。。。(;_;) さすがに泣きそうになって(笑)先方に電話したら、「わかりやすい目印も何も無いからすいませーん。○○を右に曲がると△△っていう地味な酒屋さんがあるので・・・」などと説明を聞いてようやく到着。近くまで行ってたからわかったけど、確かに駅からだと絶対説明できない気がします。ということで、なんだかんだで駅到着から50分も歩きまくってようやく和楽苑さんへ。(^^;;;
(そもそも「わかりにくいので車で来てくださいね」と念を押されてたんです)

waraku いざ着いてみると、これがまたりっぱな施設。かっこいい感じでなんだかとってもワクワク♪ さっそくおじゃまして実際にコンサートをさせてもらうホールを見せていただきました。これまた広くていい感じ。食堂兼イベント会場という感じです。施設のスタッフの方から「狭いでしょ~(苦笑)」なんて言われてびっくり! 普通に200名は入るくらいの会場なのに、「なんだかいつも居ると狭く感じちゃって」だって。(^^;;; 当日は100名以上は集まってくださるそうなので、しっかりがんばらねば!

施設のみなさんに「来週よろしくお願いします」と伝え和楽苑をあとにしたのですが、ホントあーいう施設の方っていい感じの人ばかりですよね。ま、実際に友達関係になると違う面が見えてくるのかもしれませんが、スタッフの方々と話してると長時間寒空の中を歩いてきて凍死しそうだったことなんてすっかり忘れてました。(爆)

午後はそのままクリスマスオペラ「アマールと夜の訪問者」の二俣川(横浜)公演の練習に。13時からの予定でしたが1時間も遅刻してしまいました。(>_<)
今度(12/22)の会場は前回(12/5)の「ゆめりあホール(大泉学園)」と立ち位置が真逆になるので、その点を考慮して何度か通して稽古。「大きな懸念点も無さそう」ということで、17時までの練習予定が16時で終了! 稽古が早く終わって嬉しいなんて思ったことは殆ど未経験なんですが、今日は他にやりたいことがあったのでなんだか嬉しかったです。で、こんなに早くブログを書いてたり。。。(^^;;;;;;

« 2回目の子供オペラ。 | トップページ | 新しい出会い。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 最近は至る所に老人施設が出来てきています。

それだけ年寄りが確実に増えてきているということです。

私は連れ合いの両親の面倒を見てきました。

義父は認知症でしたのでいろんな施設を見てきました。

まるでビジネスホテルなみの施設もありました。

 確かに施設で働いている方々のご苦労は大変です。

私にはとうてい出来ないと思いました。

でも彼らも「仕事だから出来る。」実際に家族だったら

「感情が入るのでそんなに優しくも出来ない。」と言う人が多いのも現実です。

 おそらく施設に入っておられる方々はイベントを楽しみに

しておられると思います。

楽しいクリスマスにして差し上げてください。

あなたにとってもすばらしいクリスマスでありますように。

1さうざんどさま

ありがとうございます!

そうですよね・・・、確かに「仕事だからできる」というのはわかる気がします。逆に「肉体的にも精神的にも疲れるから、二度とあーいう施設では働きたくない」と言う知人も居ます。「お前は実態を知らないからボランティアできるんだよ」と。。。

私自身は介護の経験が無いので何とも言いようがないのですが・・・、今できる自分のスタンスでこれからも活動を続けていきたいと思っています。

しっかりがんばりますね♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2回目の子供オペラ。 | トップページ | 新しい出会い。 »