カキ♪
実家の母親からカキが届きました。庭のカキの木が今年も多くの実をつけたんだそうな♪(^^) 毎年この時期に送ってくれるのは本当に嬉しいけど、とにかく量が多すぎ。ダンボール1箱だもん。。。(^^; とりあえず、ご近所さんに配ってこなきゃ。(笑)
夜はついに巨匠の稽古。今日は区民ミュージカルの練習日だけど、やっぱ巨匠優先。(^^;;;
ところが・・・、時間に限りがあるためHonjの出るシーン以外の部分の稽古に終始し、結局は少し踊って台詞を2回言っただけ。うー、残念!(>_<) でも、やはりひとつひとつのダメ出しが納得できる。どうしても頭で台詞を解釈しながら演じてしまうので、それはつまりその役自身になりきっていないということ。深い。。。
稽古後、昨年踊ったHipHopチームのメンバーで映画のレイトショーを観に行く約束をしていたけど、稽古が長引いてしまったので結局断念。同じダンス仲間の1人が準主役という映画だということと、久しぶりのメンバーとの再会だったのでとっても楽しみにしてたんだけど・・・、こればっかりは仕方ない。
みんな観ちゃっただろうから、1人で観に行くかなぁ。。。(;_;)
« 久しぶりの。 | トップページ | ジンバブエの子。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小出裕章氏(2011.06.05)
- ジョン・タイター(2011.06.03)
- マッコリ。(2011.01.08)
- 新年明けましたね。(^^)(2011.01.04)
- すっかり。(2010.12.30)
コメント
« 久しぶりの。 | トップページ | ジンバブエの子。 »
実りの秋、おいしそうな柿ですね~。
うちには母の実家から新米が届きました。
おいしくって、ついついおかわりしちゃうんですわ。
た、体重が・・・Σ(゚д゚lll)
投稿: Naozo | 2005年11月20日 (日) 20時54分
>どうしても頭で台詞を解釈しながら演じてしまうので、
>それはつまりその役自身になりきっていないということ。
解釈する暇など無く自然に台詞が出てくるまで練習して役になりきってしまわないけんのやろね。自分には無理バイ。
投稿: 鷹奴 | 2005年11月20日 (日) 21時27分
美味しそうな柿ですこと。私は柿が大好き。
お近くだったらお相伴したいところです。
<演技って難しいんですね。>
皆様が苦労しておられる演技をかみしめて拝見しないと
バチが当たりますね。
Hang in there.
投稿: 1さうざんど | 2005年11月20日 (日) 23時43分
Naozoさま
新米、良いねー。(^^)
私もごはんが大好きですが、本番までには少しでも体重を減らしたいところなので・・・、やっぱ新米は厳禁。(笑)
鷹っち
鷹っちにも充分できるよ♪
だって、智っちの前で常に役者を演じて。。。(爆)
1さうざんとさま
演技は難しい部分もいっぱいありますが、それを超える魅力がいっぱいあります。いろんな役を演じることで、以前より人の心を深く想えるようになった気もしますし。。。
「いろんな経験をして歳を重ねている分、演技にも絶妙の味付けができる」、そんな舞台人になりたいところです。しっかりばんばりますねー。(^^)
投稿: Honj | 2005年11月21日 (月) 00時11分