2023年12月 6日 (水)

[HONJ通信] Vol.6347

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.12.06(水)先負 Vol.6347 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
かつてDHCの会長だった吉田嘉明氏が あらたな通販会社「大和心」を立ち上げて話
題になっています。多少過激な「大和心の宣言」を掲げての事業スタートですが、
個人的には賛成です。私は一歩も外出しない通販ばかりの生活をしていますので、
今後はこの「大和心」を大いに利用していきたいと思っています。(^^)
https://www.yamato-gokoro.co.jp/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>シンフォニーの日,音の日,ラジオアイソトープの日,アクワイアの日,
     姉の日,菊芋ルネサンスの日

<歴 史> 694年:藤原京、遷都。皇居は日本最初の中国風の宮殿。
     1648年:クロムウェル、英国議会から長老派を追放。
     1700年:水戸藩主徳川光圀(水戸黄門)没。享年73歳。
     1720年:心中天網島、大坂の竹本座で初演。
     1877年:ワシントン・ポスト、創刊。
     1877年:エジソン、蓄音機を発明。
     1914年:山田耕筰、初の管弦楽作品を発表。
     1917年:フィンランド、ロシアから独立。
     1918年:新たに公私立大学・単科大学の設立を認める大学令、公布。
     1921年:英愛条約、締結。アイルランド自由国の建国が決定。
     1945年:戦後初の洋画「ユーコンの叫び」、上映。
     1951年:国際柔道連盟、結成。
     1957年:日ソ通商条約、調印。
     1978年:スペイン1978年憲法、成立。
     1984年:高円宮家、創設。
     1992年:成田空港、第2旅客ターミナルビルの供用開始。
     1996年:長野県小谷村で土砂崩れ。作業員14人が行方不明。
     2008年:ギリシャ・アテネで15歳の少年が警察官に射殺される。
     2015年:仙台市地下鉄東西線、開業。

<誕生花>ユキノシタ・・・花言葉は「愛情」

<誕生日>21歳 西川 大和(格闘家)
     29歳 島袋 美由利(声優)
     29歳 栗原 類(モデル,タレント)
     33歳 林 遣都(俳優)
     35歳 島崎 信長(声優)
     43歳 保田 圭(元モーニング娘。:歌手,女優)
     46歳 市川 團十郎(13代目:歌舞伎)
     48歳 大原 さやか(声優)
     48歳 笠原 健治(実業家)
     59歳 林家 たい平(落語家)
     64歳 吉田 紀子(脚本家)
     69歳 福澤 浩行(アナウンサー)
     70歳 車田 正美(漫画家)
     73歳 久石 譲(作曲家)
     80歳 車 だん吉(タレント)
     83歳 露木 茂(アナウンサー,大学教授)
     93歳 キダ・タロー(作曲家)

 Honj:明治安田生命、今年生まれた子どもの名前ランキングを発表です。
    https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/

============================================================================
            明日(7日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>大雪,国際民間航空デー,神戸開港記念日(神戸港開港記念日),
     クリスマスツリーの日,世界KAMISHIBAIの日

<歴 史>BC43年:共和政ローマ期の政治家キケロ、暗殺。
     1726年:江戸幕府、江戸市中の辻駕籠3千挺の制限を撤廃。
     1732年:ロンドンのロイヤル・オペラ・ハウス、開場。
     1787年:デラウェア州、アメリカ合衆国憲法を批准した第1の州に。
     1798年:スイスの教育者ペスタロッチ、孤児院を開設。
     1835年:ドイツ初の鉄道、ニュルンベルク~フュルト間で開業。
     1868年:幕府、神戸港を開港し大阪を開市する。
     1901年:日本で初めてのラグビーチーム、外国人と対戦。35対5で大敗。
     1917年:アメリカ、オーストリア=ハンガリー帝国に宣戦布告。
     1944年:昭和東南海地震。大地震と大津波で死者1,223人。
     1952年:行方不明の作家・鹿地亘、生還。米諜報機関に拉致!
     1961年:秋田市でニセ千円札事件(チ-37号事件)、発生。
     1965年:ローマ教皇とコンスタンディヌーポリ総主教、相互の破門解消。
     1972年:アポロ計画最後の打ち上げ(アポロ17号)。
     1988年:ソ連アルメニアでM7.0の大地震。死者約25,000人。
     1995年:白川郷・五箇山の合掌造り集落、世界文化遺産に登録。
     1997年:介護保険法、公布。
     2015年:日本の金星探査機「あかつき」、金星の周回軌道に投入。
     2021年:日本メタバース協会、発足。

<誕生花>シクラメン・・・花言葉は「内気」

<誕生日>23歳 前田 旺志郎(まえだまえだ:タレント)
     28歳 藤咲 彩音(でんぱ組.inc:歌手)
     29歳 羽生 結弦(フィギュアスケート)
     32歳 桜田 通(俳優)
     36歳 畠中 悠(オズワルド:タレント)
     40歳 宮本 笑里(ヴァイオリニスト)
     48歳 鈴木 拓(ドランクドラゴン:タレント)
     48歳 松尾 諭(俳優)
     49歳 いしだ 壱成(俳優)
     57歳 伊藤 かずえ(女優)
     58歳 尾美 としのり(俳優)
     58歳 香川 照之(俳優,歌舞伎)
     69歳 古舘 伊知郎(アナウンサー)
     73歳 岡 千秋(作曲家)
     74歳 さだやす 圭(漫画家)
     75歳 森下 洋子(バレリーナ)

 Honj:宝塚歌劇団、宙組の東京公演全日程中止を発表です。
    https://kageki.hankyu.co.jp/news/20231117_2.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 ♪ どんな時にも迷わないでね あなたのままで ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年12月 5日 (火)

[HONJ通信] Vol.6346

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.12.05(火)友引 Vol.6346 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
香港の民主活動家・周庭(アグネス・チョウ)さんがカナダに事実上亡命したとの
報道。 どうやらご本人がSNSで「カナダにいて香港に戻らないことを決めた」と発
信したもよう。香港の民主化運動の中で逮捕され、その後釈放されたことは知って
いましたが以降まったく表舞台でみられなくなりましたのでとても心配していまし
た。この報道が事実であれば本当に良かった。
https://www.sankei.com/article/20231204-OTXEYIDZINO5DPQYD27BT3NQNM/ (産経新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>経済・社会開発のための国際ボランティア・デー,世界土壌デー,
     アルバムの日,バミューダトライアングルの日

<歴 史> 603年:聖徳太子、冠位十二階制定。日本最初の位階制度。
      644年:玄奘三蔵、インドなどを巡る16年の旅から帰国。
     1492年:コロンブス、イスパニョーラ島に到達。
     1791年:モーツァルト没。享年35歳。
     1858年:安政の大獄で吉田松陰、投獄。翌年10月斬首。
     1866年:「最後の将軍」徳川慶喜、征夷大将軍に(15代将軍)。
     1900年:東京飯田町に東京女医学校、設立。開校時の入学者は4人。
     1904年:日本軍、二〇三高地を占領。
     1919年:東京府、日暮里に初の公設質屋を開設。
     1933年:アメリカで禁酒法、廃止。
     1936年:ソ連でスターリン憲法、制定。
     1941年:イギリス、フィンランド・ルーマニアに宣戦布告。
     1946年:樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」、函館港に入港。
     1952年:ロンドンスモッグ発生! 12000人の死者を出す大惨事に。
     1965年:米空母が、日本近海で核爆弾を搭載した攻撃機を落とす。
     1976年:第34回総選挙で自民党敗北。
     1996年:広島の原爆ドームが世界遺産に(同時に厳島神社も)。
     2004年:関東地方で観測史上初の12月の夏日!
     2008年:本田技研工業、F1からの撤退を発表。
     2017年:羽生善治、将棋界史上初となる永世七冠を達成。
     2018年:ボイジャー2号、太陽圏を離脱し恒星間空間に到達。

<誕生花>ナンテン・・・花言葉は「機知に富む」

<誕生日>20歳 鈴木 杏奈(歌手)
     28歳 坂ノ上 茜(女優)
     30歳 上中 勇樹(アナウンサー)
     38歳 道端 アンジェリカ(モデル,タレント)
     42歳 飯田 浩司(アナウンサー)
     43歳 伊藤 静(声優)
     43歳 槙尾 ユウスケ(かもめんたる:タレント)
     46歳 島田 秀平(タレント,占い師)
     47歳 観月 ありさ(タレント)
     51歳 広江 礼威(漫画家)
     59歳 岩井 志麻子(作家)
     65歳 原田 真二(ミュージシャン)
     65歳 山田 五郎(評論家)
     68歳 川中 美幸(歌手)
     69歳 水沢 アキ(女優,タレント)
     69歳 群 ようこ(作家)
     70歳 小林 幸子(歌手)
     73歳 滝田 栄(俳優)
     74歳 弓月 光(漫画家)
     75歳 篠田 三郎(俳優)
     91歳 フジ子・ヘミング(ピアニスト)
     92歳 香川 京子(女優)

 Honj:英大使館跡地から弥生時代の集落! でもそのままマンション建設へ!
    https://mainichi.jp/articles/20231202/k00/00m/040/070000c (毎日新聞)

============================================================================
            明日(6日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>シンフォニーの日,音の日,ラジオアイソトープの日,アクワイアの日,
     姉の日,菊芋ルネサンスの日

<歴 史> 694年:藤原京、遷都。皇居は日本最初の中国風の宮殿。
     1648年:クロムウェル、英国議会から長老派を追放。
     1700年:水戸藩主徳川光圀(水戸黄門)没。享年73歳。
     1720年:心中天網島、大坂の竹本座で初演。
     1877年:ワシントン・ポスト、創刊。
     1877年:エジソン、蓄音機を発明。
     1914年:山田耕筰、初の管弦楽作品を発表。
     1917年:フィンランド、ロシアから独立。
     1918年:新たに公私立大学・単科大学の設立を認める大学令、公布。
     1921年:英愛条約、締結。アイルランド自由国の建国が決定。
     1945年:戦後初の洋画「ユーコンの叫び」、上映。
     1951年:国際柔道連盟、結成。
     1957年:日ソ通商条約、調印。
     1978年:スペイン1978年憲法、成立。
     1984年:高円宮家、創設。
     1992年:成田空港、第2旅客ターミナルビルの供用開始。
     1996年:長野県小谷村で土砂崩れ。作業員14人が行方不明。
     2008年:ギリシャ・アテネで15歳の少年が警察官に射殺される。
     2015年:仙台市地下鉄東西線、開業。

<誕生花>ユキノシタ・・・花言葉は「愛情」

<誕生日>21歳 西川 大和(格闘家)
     29歳 島袋 美由利(声優)
     29歳 栗原 類(モデル,タレント)
     33歳 林 遣都(俳優)
     35歳 島崎 信長(声優)
     43歳 保田 圭(元モーニング娘。:歌手,女優)
     46歳 市川 團十郎(13代目:歌舞伎)
     48歳 大原 さやか(声優)
     48歳 笠原 健治(実業家)
     59歳 林家 たい平(落語家)
     64歳 吉田 紀子(脚本家)
     69歳 福澤 浩行(アナウンサー)
     70歳 車田 正美(漫画家)
     73歳 久石 譲(作曲家)
     80歳 車 だん吉(タレント)
     83歳 露木 茂(アナウンサー,大学教授)
     93歳 キダ・タロー(作曲家)

 Honj:大リーグ大谷選手の争奪戦、始まりましたね!(デイリースポーツ)
    https://www.daily.co.jp/mlb/2023/12/05/0017097951.shtml

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 ♪ どんな時にも迷わないでね あなたのままで ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年12月 4日 (月)

[HONJ通信] Vol.6345

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.12.04(月)先勝 Vol.6345 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ロシアの最高裁判所がLGBT運動を「過激派組織」と断定、全国での活動を禁止した
との報道。ロシア素晴らしい! 近年の狂ったLGBT押しに辟易している方も多いこ
とと思いますが、この判断が当たり前です。実際、LGBTを進めてきた欧米社会はひ
どい社会混乱を起こし、過激なLGBT押しを止める揺り戻しのような流れになってき
ています。世界で唯一「LGBT法」などという狂気の法律を作ってしまった日本です
が、とっとと法律改正、というか法律を廃止・停止することを強く望みます。
https://www.bbc.com/japanese/video-67586334 (BBC)
では、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>銀行の国際デー,血清療法の日・破傷風血清療法の日,聖バルバラの日,
     E.T.の日,プロポーズで愛溢れる未来を創る日

<歴 史> 678年:飛鳥の山田寺の金銅丈六仏、鋳造。
     1027年:栄耀栄華を極めた藤原道長、没。享年62歳。
     1722年:8代将軍吉宗、小石川養生所を開き同所に薬草園も設置。
     1791年:世界初の日曜版新聞「オブザーバー」、創刊。
     1807年:高橋景保、世界地図作成へ。
     1890年:北里柴三郎ら、血清療法を発表。
     1915年:東京株式市場、暴騰。第一次大戦景気。
     1934年:大雪山など4ヶ所、国立公園に指定。
     1945年:大学の男女共学、閣議で了解。
     1960年:都営地下鉄1号線(押上駅~浅草橋駅間)、開業。
     1965年:アメリカの有人宇宙船「ジェミニ7号」、打ち上げ。
     1982年:スピルバーグ監督の「E・T」封切り。配収3億ドルの大ヒット。
     1986年:鉄道事業法・日本国有鉄道改革法、公布。
     1991年:パンアメリカン航空、倒産。
     2009年:京都朝鮮学校公園占用抗議事件、起こる。
     2010年:東北新幹線、全線開通。

<誕生花>ハボタン・・・花言葉は「利益」

<誕生日>21歳 莉子(モデル,女優)
     31歳 JIN(BTS:歌手)
     34歳 高橋 ヒロム(プロレス)
     38歳 ギャル曽根(タレント)
     42歳 鬼頭 里枝(アナウンサー)
     45歳 平子 祐希(アルコ&ピース:タレント)
     50歳 田村 淳(ロンドンブーツ1号2号:タレント)
     51歳 宮村 優子(声優)
     53歳 中川 剛(中川家:タレント)
     54歳 浅香 唯(タレント)
     57歳 永井 真理子(ミュージシャン)
     62歳 茶風林(声優)
     68歳 滝田 洋二郎(映画監督)
     69歳 奥山 和由(映画監督)
     90歳 芦屋 小雁(俳優)

 Honj:今年の新語・流行語大賞は「アレ(A.R.E.)」が受賞です!
    https://www.jiyu.co.jp/singo/

============================================================================
            明日(5日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>経済・社会開発のための国際ボランティア・デー,世界土壌デー,
     アルバムの日,バミューダトライアングルの日

<歴 史> 603年:聖徳太子、冠位十二階制定。日本最初の位階制度。
      644年:玄奘三蔵、インドなどを巡る16年の旅から帰国。
     1492年:コロンブス、イスパニョーラ島に到達。
     1791年:モーツァルト没。享年35歳。
     1858年:安政の大獄で吉田松陰、投獄。翌年10月斬首。
     1866年:「最後の将軍」徳川慶喜、征夷大将軍に(15代将軍)。
     1900年:東京飯田町に東京女医学校、設立。開校時の入学者は4人。
     1904年:日本軍、二〇三高地を占領。
     1919年:東京府、日暮里に初の公設質屋を開設。
     1933年:アメリカで禁酒法、廃止。
     1936年:ソ連でスターリン憲法、制定。
     1941年:イギリス、フィンランド・ルーマニアに宣戦布告。
     1946年:樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」、函館港に入港。
     1952年:ロンドンスモッグ発生! 12000人の死者を出す大惨事に。
     1965年:米空母が、日本近海で核爆弾を搭載した攻撃機を落とす。
     1976年:第34回総選挙で自民党敗北。
     1996年:広島の原爆ドームが世界遺産に(同時に厳島神社も)。
     2004年:関東地方で観測史上初の12月の夏日!
     2008年:本田技研工業、F1からの撤退を発表。
     2017年:羽生善治、将棋界史上初となる永世七冠を達成。
     2018年:ボイジャー2号、太陽圏を離脱し恒星間空間に到達。

<誕生花>ナンテン・・・花言葉は「機知に富む」

<誕生日>20歳 鈴木 杏奈(歌手)
     28歳 坂ノ上 茜(女優)
     30歳 上中 勇樹(アナウンサー)
     38歳 道端 アンジェリカ(モデル,タレント)
     42歳 飯田 浩司(アナウンサー)
     43歳 伊藤 静(声優)
     43歳 槙尾 ユウスケ(かもめんたる:タレント)
     46歳 島田 秀平(タレント,占い師)
     47歳 観月 ありさ(タレント)
     51歳 広江 礼威(漫画家)
     59歳 岩井 志麻子(作家)
     65歳 原田 真二(ミュージシャン)
     65歳 山田 五郎(評論家)
     68歳 川中 美幸(歌手)
     69歳 水沢 アキ(女優,タレント)
     69歳 群 ようこ(作家)
     70歳 小林 幸子(歌手)
     73歳 滝田 栄(俳優)
     74歳 弓月 光(漫画家)
     75歳 篠田 三郎(俳優)
     91歳 フジ子・ヘミング(ピアニスト)
     92歳 香川 京子(女優)

 Honj:スルガ銀行、金融庁の業務改善命令が解除されずにもう5年ですか。。。
    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20231127/biz/00m/020/003000c
    (毎日新聞)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 ♪ どんな時にも迷わないでね あなたのままで ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年12月 1日 (金)

[HONJ通信] Vol.6344

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.12.01(金)仏滅 Vol.6344 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
話題沸騰中の「ゴジラ-1.0」観てきました。いやぁ、評判通り素晴らしい作品でし
た! 私はIMAXで観たこともあり迫力も満点。もう一度4Dでも見たいくらいです。
それにしても、映画館で映画を見ること自体久しぶりだったのですが、やはり大画
面はいいですね。役者の方々の演技・表情もよくわかりますし。
神木くん、いつの間にか大きくなりましたねー。それもけっこう驚きでしたw
https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/

ということで、今年も残すところ後一ヶ月となりました。
残りひと月駆け抜けましょう。今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界エイズ・デー,映画の日,カレー南蛮の日,冬の省エネ総点検の日,
     手帳の日,いのちの日,デジタル放送の日,下仁田葱の日,市田柿の日,
     明治プロビオヨーグルトR-1の日, ワッフルの日,データセンターの日,
     カイロの日,鉄の記念日,着信メロディの日,防災用品点検の日(年4回)
     リフトアップケアの日,そうじの達人美来の日,パネットーネの日,
     東京水道の日

<歴 史>B202年:楚の項羽、「四面楚歌」で自決。
     1684年:江戸幕府、天文方を設置。
     1885年:ドクターペッパー、発売開始。
     1898年:淀橋浄水場、通水。東京初の近代水道。
     1913年:ブエノスアイレス地下鉄、開業。
     1925年:ロンドンでロカルノ条約、正式調印。
     1934年:東海道線丹那トンネル、開通。
     1943年:米英中によるカイロ宣言、発表。
     1949年:初のお年玉年賀はがき、発売。
     1953年:日本初の有料道路、開通(松阪市~宇治山田市)。
     1955年:アメリカで、黒人が市営バスボイコット。
     1958年:初の一万円札、発行。図柄は聖徳太子。
     1959年:南極条約、採択。
     1969年:住友銀行、日本初の現金自動支払機 (CD) を設置。
     1982年:人工心臓の移植手術、ユタ大学で世界で初めて実施。
     1990年:英仏トンネル(ユーロトンネル)、貫通。
     1992年:気圧の単位表示がミリバールからヘクトパスカルに。
     1997年:温暖化防止京都会議、開会。
     1998年:特定非営利活動促進法(NPO法)、施行。
     2000年:BSデジタル放送、開始。
     2003年:地上デジタル放送、開始。3大都市圏の一部。
     2010年:関西広域連合、発足。
     2011年:プロ野球のオーナー会議、DeNAの球界への参入を承認。
     2017年:ホンジュラスで非常事態宣言!

<誕生花>ドラセナ・・・花言葉は「幸福」

<誕生日>22歳 敬宮愛子内親王(皇族)
     24歳 太田 夢莉(元NMB48:女優)
     50歳 中川 亜紀子(声優)
     54歳 やぶうち 優(漫画家)
     59歳 竹内 海南江(タレント)
     61歳 林家 正蔵(9代目:落語家)
     78歳 ベット・ミドラー(歌手,女優)
     78歳 富司 純子(女優)
     88歳 ウディ・アレン(俳優,映画監督)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1849回)
    11 15 17 33 36 41 (06 ボーナス)

============================================================================
            明日(2日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>原子炉の日,ジョルテの日,日本人宇宙飛行記念日,安全カミソリの日,
     奴隷制度廃止国際デー,美人証明の日,ビフィズス菌の日,デーツの日,
     INF菱形ラスの日

<歴 史>1409年:ライプツィヒ大学、開学。
     1804年:ナポレオン、ノートルダム寺院で戴冠。
     1823年:ジェームズ・モンロー米大統領によるモンロー宣言。
     1859年:奴隷制度廃止運動家ジョン・ブラウン、処刑。
     1872年:太陽暦採用で大晦日が28日繰り上がり、世の中は大混乱。
     1898年:アルゼンチンとの間に修好通商航海条約を締結。
     1929年:北京郊外の周口店から最古の人類「北京原人」、出土。
     1941年:大本営、「ニイタカヤマノボレ1208」の訓電発令。
     1942年:人類初、原子力発電の実験開始。
     1946年:内務省、特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
     1956年:カストロ率いる革命軍、キューバに再上陸。
     1959年:フランスで建設中のマルパッセダム、決壊。死者500人超。
     1961年:カストロ、キューバに共産主義を導入することを表明。
     1970年:アメリカ合衆国環境保護庁、設立。
     1971年:アラブ首長国連邦、成立。
     1988年:ブットー女史、パキスタン首相に。イスラム圏初の女性首相。
     1990年:秋山豊寛、ソユーズTM11号(ソ連)で日本人初の宇宙へ。
     1994年:オウム真理教による駐車場経営者VX襲撃事件。
     2001年:米大手エネルギー会社エンロン、経営破綻。
     2003年:超電導リニア、山梨実験線で581km/hの鉄道世界最高速度!
     2006年:任天堂、ゲーム機「Wii」発売。
     2012年:中央自動車道笹子トンネルで崩落事故。9人が死亡。

<誕生花>ヘリコニア・・・花言葉は「風変わりな人」

<誕生日>17歳 小田 将聖(少年忍者:歌手,俳優,タレント)
     23歳 駒井 蓮(女優)
     28歳 水瀬 いのり(声優,歌手)
     33歳 八乙女 光(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     41歳 おたけ(ジャングルポケット:タレント)
     42歳 ブリトニー・スピアーズ(ミュージシャン)
     48歳 野村 真季(アナウンサー)
     52歳 吉崎 観音(漫画家)
     52歳 松嶋 尚美(元オセロ:タレント)
     57歳 新崎 人生(プロレス)
     61歳 けら えいこ(漫画家)
     64歳 細野 不二彦(漫画家)
     74歳 池田 秀一(声優)
     75歳 夏木 ゆたか(タレント)
     87歳 山崎 努(俳優)

 Honj:帝国データバンク、「食品主要195社」価格改定動向調査の結果公表。
    https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p231112.html

============================================================================
            明後日(3日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>国際障害者デー,個人タクシーの日,自動車電話・コードレス電話の日,
     国際バスク語の日,奇術の日,プレイステーションの日,ひっつみの日,
     ヒルズダイエットの日,わらべうた保育の日,「暮らしに除菌を」の日,
     着うた(R)の日,カレンダーの日,みかんの日(年2回),魚群探知機の日,
     肝炎医療コーディネーターさんありがとうの日,プレママの日,妻の日,
     世界ニホンザルの日,いつも見てるよ空からの日
     
<歴 史> 671年:天智天皇崩御。享年58歳。
     1637年:島原・天草一揆勢、原城に籠城。島原の乱がピークに。
     1775年:合衆国旗、はじめて掲揚。
     1818年:イリノイ州、アメリカ合衆国21番目の州に。
     1926年:現代日本文学全集、刊行。1冊1円という当時でも破格の安値。
     1946年:初のラジオ・クイズ番組「話の泉」(NHK)、スタート。
     1959年:東京でタクシーの個人営業許可。173人に免許を。
     1967年:ケープタウンの病院で、世界最初の心臓移植手術。
     1971年:インドとパキスタン、全面戦争突入(第三次印パ戦争)。
     1979年:電電公社、東京23区内で自動車電話のサービス開始。
     1985年:NTT、フリーダイヤルのサービス開始。
     1989年:マルタ島での首脳会談により、米ソ冷戦終結を確認。
     1997年:対人地雷禁止条約(オタワ条約)、調印。
     1999年:日本インターネットプロバイダー協会、設立。
     2009年:ロシアとバチカン、外交関係を樹立する事で合意。
     2014年:小惑星探査機「はやぶさ2」、打ち上げ。

<誕生花>ラベンダー・・・花言葉は「あなたを待っています」

<誕生日>28歳 水上 京香(女優)
     28歳 入山 杏奈(元AKB48:女優,YouTuber)
     29歳 芹澤 優(声優,歌手)
     29歳 京本 大我(SixTONES:歌手,タレント)
     33歳 ガク(真空ジェシカ:タレント)
     35歳 川谷 絵音(ゲスの極み乙女。:ミュージシャン)
     43歳 壇 蜜(モデル)
     44歳 村田 秀亮(とろサーモン:タレント)
     47歳 岡本 知高(ソプラニスタ)
     51歳 高岡 早紀(女優)
     52歳 藤井 貴彦(アナウンサー)
     55歳 松田 公太(実業家)
     55歳 松岡 圭祐(作家)
     58歳 古田 新太(俳優)
     63歳 ダリル・ハンナ(女優)
     65歳 佐藤 正宏(タレント,俳優)
     72歳 長州 力(プロレス)
     73歳 イルカ(ミュージシャン)
     83歳 篠山 紀信(写真家)
     87歳 川淵 三郎(Jリーグ初代チェアマン)

 Honj:アニメクリエイターそろ谷氏の動画、くだらなくてマジで笑えますw
    https://www.youtube.com/channel/UCLqv4vhAFj140bSh4W3EDDA (そろ谷のアニメっち)
    https://www.youtube.com/channel/UCF-ELGbzi_r-VdJAb_Gh32Q (そろ谷の一発アニメ)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 ♪ どんな時にも迷わないでね あなたのままで ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年11月30日 (木)

[HONJ通信] Vol.6343

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.11.30(木)先負 Vol.6343 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
コロナ禍で甲子園の夢を絶たれた高校球児たちの無念の思いを少しでも晴らそうと
当時の球児たちによる交流大会「あの夏を取り戻せプロジェクト」が実現です!
昨日は甲子園球場で入場行進などのセレモニー。今日・明日は甲子園で選抜高校に
よる交流戦です。これで当時の悔しい思いが払拭されるとは思いませんが、少しで
も当時の辛かった気持ちが晴れてくれれば・・・、と思います。
https://www.re2020.website/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>シティズ・フォー・ライフの日(Cities for Life Day) ,本みりんの日,
     ノーベンバーラブデー,きりたんぽみそ鍋の日,絵本の日,社会鍋の日,
     化学兵器による全ての犠牲者を追悼する日,年金の日,人生会議の日,
     オートフォーカスカメラの日,シルバーラブの日,いい30歳の日

<歴 史 1783年:アメリカとイギリス、パリ条約を締結。
     1786年:レオポルト2世、死刑制度廃止をヨーロッパで初めて宣言。
     1872年:史上初のサッカー公式国際試合(イングランドvsスコットランド)。
     1888年:初めての対等条約、メキシコとの修好通商条約を締結。
     1892年:北里柴三郎、伝染病研究所を設立。
     1919年:食品工業(現・キユーピー)、創業。
     1949年:対共産圏輸出統制委員会(ココム)、設立。
     1954年:ホッジス隕石、米アラバマ州に落下。
     1966年:バルバドス、イギリスから独立。
     1967年:南イエメン、イギリスから独立。
     1974年:アウストラロピテクスの化石人骨「ルーシー」、発見。
     1977年:世界初の自動焦点カメラ、登場(ジャスピンコニカ)。
     1977年:立川基地、32年ぶりに全面返還。
     1980年:日本学術会議で、初の女性会員誕生(猿橋 勝子)。
     1987年:学園都市・つくば市、誕生。
     1990年:台風28号、観測史上最も遅い日本上陸。
     1993年:世界初、オランダで安楽死を認める法律が成立。
     2008年:東日本フェリー、国内フェリー事業から撤退。
     2016年:新元素(113番元素)の正式名称が「ニホニウム」に決定!

<誕生花>ワビスケ・・・花言葉は「控えめ」

<誕生日>23歳 樋口 幸平(俳優)
     24歳 加賀 楓(元モーニング娘。:女優,タレント)
     25歳 伊藤 純奈(元乃木坂46:女優)
     30歳 知念 侑李(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     38歳 満島 ひかり(女優)
     38歳 宮崎 あおい(女優)
     55歳 松本 梨香(声優)
     56歳 水谷 加奈(アナウンサー)
     58歳 秋篠宮 文仁親王(皇族)
     62歳 相島 一之(俳優)
     66歳 田口 トモロヲ(歌手,俳優)
     86歳 リドリー・スコット(映画監督)

 Honj:「カラオケボックス」運営124社の業績が急回復です。(東京商工リサーチ)
    https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198162_1527.html

============================================================================
            明日(12月1日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>世界エイズ・デー,映画の日,カレー南蛮の日,冬の省エネ総点検の日,
     手帳の日,いのちの日,デジタル放送の日,下仁田葱の日,市田柿の日,
     明治プロビオヨーグルトR-1の日, ワッフルの日,データセンターの日,
     カイロの日,鉄の記念日,着信メロディの日,防災用品点検の日(年4回)
     リフトアップケアの日,そうじの達人美来の日,パネットーネの日,
     東京水道の日

<歴 史>B202年:楚の項羽、「四面楚歌」で自決。
     1684年:江戸幕府、天文方を設置。
     1885年:ドクターペッパー、発売開始。
     1898年:淀橋浄水場、通水。東京初の近代水道。
     1913年:ブエノスアイレス地下鉄、開業。
     1925年:ロンドンでロカルノ条約、正式調印。
     1934年:東海道線丹那トンネル、開通。
     1943年:米英中によるカイロ宣言、発表。
     1949年:初のお年玉年賀はがき、発売。
     1953年:日本初の有料道路、開通(松阪市~宇治山田市)。
     1955年:アメリカで、黒人が市営バスボイコット。
     1958年:初の一万円札、発行。図柄は聖徳太子。
     1959年:南極条約、採択。
     1969年:住友銀行、日本初の現金自動支払機 (CD) を設置。
     1982年:人工心臓の移植手術、ユタ大学で世界で初めて実施。
     1990年:英仏トンネル(ユーロトンネル)、貫通。
     1992年:気圧の単位表示がミリバールからヘクトパスカルに。
     1997年:温暖化防止京都会議、開会。
     1998年:特定非営利活動促進法(NPO法)、施行。
     2000年:BSデジタル放送、開始。
     2003年:地上デジタル放送、開始。3大都市圏の一部。
     2010年:関西広域連合、発足。
     2011年:プロ野球のオーナー会議、DeNAの球界への参入を承認。
     2017年:ホンジュラスで非常事態宣言!

<誕生花>ドラセナ・・・花言葉は「幸福」

<誕生日>22歳 敬宮愛子内親王(皇族)
     24歳 太田 夢莉(元NMB48:女優)
     50歳 中川 亜紀子(声優)
     54歳 やぶうち 優(漫画家)
     59歳 竹内 海南江(タレント)
     61歳 林家 正蔵(9代目:落語家)
     78歳 ベット・ミドラー(歌手,女優)
     78歳 富司 純子(女優)
     88歳 ウディ・アレン(俳優,映画監督)

 Honj:バーガーキング、映画「翔んで埼玉」とのコラボ企画です。
    https://app.burgerking.co.jp/bkad/tondesaitama/index.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪ 一番遠くであなたを照らしているから  ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年11月29日 (水)

[HONJ通信] Vol.6342

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.11.29(水)友引 Vol.6342 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
兵庫県多可町で ふるさと納税額100万円の返礼品として用意した「町営ケーブルテ
レビで、一年間ニュースキャスターになれる券」に初めての寄付者が現れたとの事。
御年76歳の千葉県在住の女性なんですが、先月10月からケーブルテレビの一部番組
に出演し「ふーみん」という愛称まで浸透してきているとの報道。
いやぁ、すばらしい! 形はどうあれ、何歳になっても精力的に行動される年長者
の方々には頭が下がります。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231127-OYT1T50241/ (読売新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>パレスチナ人民連帯国際デー,いい肉の日,いい文具の日,肉まんの日,
     いい服の日,いいフグの日,ダンスの日,心をスイッチいいブックの日,
     パーソナルコーディネーターの日,議会開設記念日,イーブックの日,
     ワンワン服の日,飯田焼肉の日

<歴 史>1814年:ロンドン・タイムス、新技術(蒸気機関)の印刷方式採用。
     1830年:ワルシャワで十一月蜂起。
     1875年:新島襄、同志社英学校を創立。
     1890年:大日本帝国憲法、施行。第1回帝国議会を開会。
     1910年:南極探検隊、出発。隊長は白瀬中尉。
     1913年:国際フェンシング連盟、設立。
     1924年:ベートーベンの「第九」、日本人によって初上演。
     1934年:日本初のアメリカン・フットボール試合、開催。
     1943年:日本軍、ナボイの戦いで勝利。
     1947年:フランス軍によるベトナム・ミーチャック村虐殺事件、起こる。
     1963年:トランスカナダ航空831便墜落事故。死者118名。
     1973年:熊本・大洋デパート火災。死者104人。
     1980年:川崎市で金属バットによる両親殺害事件、発生。
     1985年:同時多発ゲリラによって国鉄マヒ。
     1987年:大韓航空機、北朝鮮の工作員「金賢姫」らによって爆破。
     2003年:イラク日本人外交官射殺事件、起こる。
     2017年:横綱日馬富士、暴行事件の責任を取り引退。

<誕生花>ベゴニア(白)・・・花言葉は「親切」

<誕生日>22歳 SUZUKA(新しい学校のリーダーズ:歌手,タレント)
     23歳 東藤 なな子(バスケットボール)
     25歳 平野 歩夢(スノーボード)
     28歳 菅井 友香(元櫻坂46:タレント,女優)
     28歳 阿部 マリア(元AKB48:タレント,モデル)
     32歳 高柳 明音(元SKE48:歌手,タレント)
     39歳 小松 美羽(銅版画家)
     42歳 岡野 陽一(タレント)
     49歳 鈴木 浩介(俳優)
     50歳 ふなつ 一輝(漫画家)
     76歳 沢木 耕太郎(作家)
     81歳 高橋 長英(俳優)
     82歳 林家 ぺー(タレント)

 Honj:日本生命、介護最大手のニチイHD買収で合意!(Bloomberg)
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-28/S4TSSHT0G1KW01

============================================================================
            明日(30日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>シティズ・フォー・ライフの日(Cities for Life Day) ,本みりんの日,
     ノーベンバーラブデー,きりたんぽみそ鍋の日,絵本の日,社会鍋の日,
     化学兵器による全ての犠牲者を追悼する日,年金の日,人生会議の日,
     オートフォーカスカメラの日,シルバーラブの日,いい30歳の日

<歴 史 1783年:アメリカとイギリス、パリ条約を締結。
     1786年:レオポルト2世、死刑制度廃止をヨーロッパで初めて宣言。
     1872年:史上初のサッカー公式国際試合(イングランドvsスコットランド)。
     1888年:初めての対等条約、メキシコとの修好通商条約を締結。
     1892年:北里柴三郎、伝染病研究所を設立。
     1919年:食品工業(現・キユーピー)、創業。
     1949年:対共産圏輸出統制委員会(ココム)、設立。
     1954年:ホッジス隕石、米アラバマ州に落下。
     1966年:バルバドス、イギリスから独立。
     1967年:南イエメン、イギリスから独立。
     1974年:アウストラロピテクスの化石人骨「ルーシー」、発見。
     1977年:世界初の自動焦点カメラ、登場(ジャスピンコニカ)。
     1977年:立川基地、32年ぶりに全面返還。
     1980年:日本学術会議で、初の女性会員誕生(猿橋 勝子)。
     1987年:学園都市・つくば市、誕生。
     1990年:台風28号、観測史上最も遅い日本上陸。
     1993年:世界初、オランダで安楽死を認める法律が成立。
     2008年:東日本フェリー、国内フェリー事業から撤退。
     2016年:新元素(113番元素)の正式名称が「ニホニウム」に決定!

<誕生花>ワビスケ・・・花言葉は「控えめ」

<誕生日>23歳 樋口 幸平(俳優)
     24歳 加賀 楓(元モーニング娘。:女優,タレント)
     25歳 伊藤 純奈(元乃木坂46:女優)
     30歳 知念 侑李(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     38歳 満島 ひかり(女優)
     38歳 宮崎 あおい(女優)
     55歳 松本 梨香(声優)
     56歳 水谷 加奈(アナウンサー)
     58歳 秋篠宮 文仁親王(皇族)
     62歳 相島 一之(俳優)
     66歳 田口 トモロヲ(歌手,俳優)
     86歳 リドリー・スコット(映画監督)

 Honj:佐川急便、物量増加に伴うお荷物の遅延について。
    https://www2.sagawa-exp.co.jp/information/detail/275/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪ 一番遠くであなたを照らしているから  ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年11月28日 (火)

[HONJ通信] Vol.6341

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.11.28(火)先勝 Vol.6341 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
先月の記事になりますが、アメリカの旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」が発
表した「世界で最も魅力的な国」において、日本が第1位になったとのこと。
これは素直に嬉しいですねー。ただ、多くの外国人旅行者にはもっともっと日本を
満喫していただきたいという思いは本当ですが、旅行者を装って訪日し、そのまま
日本に不法滞在して各地で不労外国人が激増していることも事実。不法滞在者を強
制的に国外追放する強い姿勢は日本人全員に必要なのかもしれません。。。
https://www.jnto.go.jp/news/press/20231004.html (JNTO)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>税関記念日,エクステリアの日,猫と人の日,Amazonアプリストアの日,
     太平洋記念日,フランスパンの日,いいニーハイの日,いい地盤の日,
     洗車の日,スポーツウエルネス吹矢の日,きれいな髪のいいツヤの日,
     いいニッパーの日,いい唾液の日

<歴 史>1262年:浄土真宗の開祖、親鸞上人没。
     1520年:マゼラン、南米大陸南端の海峡を通過して太平洋へ。
     1811年:ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」、初演。
     1843年:ハワイ独立。しかし、1898年にはアメリカに併合。
     1872年:国民皆兵を原則とした徴兵の詔書、発布。
     1880年:北海道に初の鉄道(幌内鉄道)、開業。
     1883年:初の洋式社交クラブ鹿鳴館、開館。
     1912年:アルバニア、オスマン帝国からの独立を宣言。
     1928年:高柳健次郎、日本初のテレビ実験。
     1943年:テヘラン会談、開催。
     1960年:モーリタニア、フランスから独立。
     1969年:球界の黒い霧事件。
     1971年:東北・上越両新幹線、起工式。
     1975年:東ティモール、ポルトガルからの独立を宣言。
     1989年:新体操のコマネチ、ルーマニアからハンガリーに亡命。
     1991年:南オセチア、グルジアからの独立を宣言。
     1999年:初の日中韓首脳会議(非公式)、マニラで開催。
     2009年:日本の情報収集衛星「光学3号機」、打上げ。

<誕生花>サンダーソニア・・・花言葉は「愛嬌」

<誕生日>20歳 今村 聖奈(騎手)
     27歳 高見 奈央(タレント)
     27歳 野村 万之丞(六世:能楽師,俳優)
     27歳 正門 良規(Aぇ! group:俳優,タレント)
     32歳 河北 麻友子(タレント)
     37歳 野田 クリスタル(マヂカルラブリー:タレント)
     43歳 河井 ゆずる(アインシュタイン:タレント)
     43歳 樽美酒 研二(ゴールデンボンバー:歌手)
     46歳 施川 ユウキ(漫画家)
     48歳 バカリズム(タレント)
     51歳 松雪 泰子(女優)
     54歳 堀内 健(ネプチューン:タレント)
     56歳 原田 知世(女優)
     57歳 安田 成美(女優)
     66歳 松木 安太郎(サッカー)
     70歳 松平 健(俳優)
     70歳 大貫 妙子(ミュージシャン)
     72歳 あべ 静江(歌手)
     76歳 渡辺 篤史(俳優,歌手)
     87歳 里見 浩太朗(俳優)
     88歳 常陸宮 正仁親王(皇族)

 Honj:緊急避妊薬、今日から薬局で試験販売です。
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/860681 (TBS)

============================================================================
            明日(29日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>パレスチナ人民連帯国際デー,いい肉の日,いい文具の日,肉まんの日,
     いい服の日,いいフグの日,ダンスの日,心をスイッチいいブックの日,
     パーソナルコーディネーターの日,議会開設記念日,イーブックの日,
     ワンワン服の日,飯田焼肉の日

<歴 史>1814年:ロンドン・タイムス、新技術(蒸気機関)の印刷方式採用。
     1830年:ワルシャワで十一月蜂起。
     1875年:新島襄、同志社英学校を創立。
     1890年:大日本帝国憲法、施行。第1回帝国議会を開会。
     1910年:南極探検隊、出発。隊長は白瀬中尉。
     1913年:国際フェンシング連盟、設立。
     1924年:ベートーベンの「第九」、日本人によって初上演。
     1934年:日本初のアメリカン・フットボール試合、開催。
     1943年:日本軍、ナボイの戦いで勝利。
     1947年:フランス軍によるベトナム・ミーチャック村虐殺事件、起こる。
     1963年:トランスカナダ航空831便墜落事故。死者118名。
     1973年:熊本・大洋デパート火災。死者104人。
     1980年:川崎市で金属バットによる両親殺害事件、発生。
     1985年:同時多発ゲリラによって国鉄マヒ。
     1987年:大韓航空機、北朝鮮の工作員「金賢姫」らによって爆破。
     2003年:イラク日本人外交官射殺事件、起こる。
     2017年:横綱日馬富士、暴行事件の責任を取り引退。

<誕生花>ベゴニア(白)・・・花言葉は「親切」

<誕生日>22歳 SUZUKA(新しい学校のリーダーズ:歌手,タレント)
     23歳 東藤 なな子(バスケットボール)
     25歳 平野 歩夢(スノーボード)
     28歳 菅井 友香(元櫻坂46:タレント,女優)
     28歳 阿部 マリア(元AKB48:タレント,モデル)
     32歳 高柳 明音(元SKE48:歌手,タレント)
     39歳 小松 美羽(銅版画家)
     42歳 岡野 陽一(タレント)
     49歳 鈴木 浩介(俳優)
     50歳 ふなつ 一輝(漫画家)
     76歳 沢木 耕太郎(作家)
     81歳 高橋 長英(俳優)
     82歳 林家 ぺー(タレント)

 Honj:株式会社刀(かたな)、沖縄北部テーマパークプロジェクトについて発表。
    https://katana-marketing.co.jp/news/detail_161.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪ 一番遠くであなたを照らしているから  ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年11月27日 (月)

[HONJ通信] Vol.6340

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.11.27(月)赤口 Vol.6340 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
日本一になった阪神タイガース。その祝勝会で「おつかれナマです」と言って一躍
マスコミに取り上げられ人気者になった平田コーチですが、その平田コーチを起用
したCMが出来ました。いやぁ、すごいもんですねー。
アサヒビールさん、さすがです。(笑)
https://www.asahibeer.co.jp/news/2023/1124.html
では、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ノーベル賞制定記念日,更生保護記念日,組立家具の日

<歴 史>1095年:ウルバヌス2世、第1回十字軍の実施を宣言。
     1482年:1455年以来続けられた享徳の乱、終わる。
     1549年:松平竹千代(のちの徳川家康)、今川氏の人質に。
     1827年:徳川家斉、加賀前田家の敷地に御守殿門(現・東大赤門)建てる。
     1895年:ノーベル、ノーベル賞設立の元となる遺言状に署名。
     1919年:連合国とブルガリア、講和条約「ヌイイ条約」に調印。
     1934年:国有鉄道、現役兵に対し運賃を5割引きに。
     1940年:スパルティヴェント岬沖海戦、起こる。
     1958年:正田美智子さん、皇太子妃に決定。
     1959年:安保条約改定阻止、第8次全国統一行動日。
     1961年:公明政治連盟、発足。
     1966年:第1回国際マラソン選手権、福岡で開催。
     1971年:ソ連の火星探査機「マルス2号」、火星に到達。
     1982年:中曽根康弘内閣、発足。
     1998年:セガ、「ドリームキャスト」発売。
     2005年:フランスで世界初の顔面移植手術。
     2011年:大阪府知事と大阪市長、40年ぶりに同日投開票。
     2018年:NASAの火星探査機インサイトが火星に着陸!

<誕生花>ニワトコ・・・花言葉は「熱中」

<誕生日>26歳 松島 聡(Sexy Zone:歌手,タレント)
     27歳 中尾 暢樹(俳優)
     30歳 阿部 亮平(Snow Man:歌手,タレント)
     37歳 長野 美郷(タレント,キャスター)
     39歳 尼川 元気(flumpool:ミュージシャン)
     50歳 片桐 仁(ラーメンズ:タレント)
     50歳 浅野 忠信(俳優)
     53歳 セイン・カミュ(タレント)
     59歳 杉田 かおる(女優)
     65歳 小室 哲哉(ミュージシャン)
     73歳 岩合 光昭(写真家)
     77歳 立原 あゆみ(漫画家)

 Honj:ヨドバシ.com、「2024年 夢のお年玉箱」抽選受付を開始です。
    https://limited.yodobashi.com/entry/shared/

============================================================================
            明日(28日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>税関記念日,エクステリアの日,猫と人の日,Amazonアプリストアの日,
     太平洋記念日,フランスパンの日,いいニーハイの日,いい地盤の日,
     洗車の日,スポーツウエルネス吹矢の日,きれいな髪のいいツヤの日,
     いいニッパーの日,いい唾液の日

<歴 史>1262年:浄土真宗の開祖、親鸞上人没。
     1520年:マゼラン、南米大陸南端の海峡を通過して太平洋へ。
     1811年:ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」、初演。
     1843年:ハワイ独立。しかし、1898年にはアメリカに併合。
     1872年:国民皆兵を原則とした徴兵の詔書、発布。
     1880年:北海道に初の鉄道(幌内鉄道)、開業。
     1883年:初の洋式社交クラブ鹿鳴館、開館。
     1912年:アルバニア、オスマン帝国からの独立を宣言。
     1928年:高柳健次郎、日本初のテレビ実験。
     1943年:テヘラン会談、開催。
     1960年:モーリタニア、フランスから独立。
     1969年:球界の黒い霧事件。
     1971年:東北・上越両新幹線、起工式。
     1975年:東ティモール、ポルトガルからの独立を宣言。
     1989年:新体操のコマネチ、ルーマニアからハンガリーに亡命。
     1991年:南オセチア、グルジアからの独立を宣言。
     1999年:初の日中韓首脳会議(非公式)、マニラで開催。
     2009年:日本の情報収集衛星「光学3号機」、打上げ。

<誕生花>サンダーソニア・・・花言葉は「愛嬌」

<誕生日>20歳 今村 聖奈(騎手)
     27歳 高見 奈央(タレント)
     27歳 野村 万之丞(六世:能楽師,俳優)
     27歳 正門 良規(Aぇ! group:俳優,タレント)
     32歳 河北 麻友子(タレント)
     37歳 野田 クリスタル(マヂカルラブリー:タレント)
     43歳 河井 ゆずる(アインシュタイン:タレント)
     43歳 樽美酒 研二(ゴールデンボンバー:歌手)
     46歳 施川 ユウキ(漫画家)
     48歳 バカリズム(タレント)
     51歳 松雪 泰子(女優)
     54歳 堀内 健(ネプチューン:タレント)
     56歳 原田 知世(女優)
     57歳 安田 成美(女優)
     66歳 松木 安太郎(サッカー)
     70歳 松平 健(俳優)
     70歳 大貫 妙子(ミュージシャン)
     72歳 あべ 静江(歌手)
     76歳 渡辺 篤史(俳優,歌手)
     87歳 里見 浩太朗(俳優)
     88歳 常陸宮 正仁親王(皇族)

 Honj:阪神タイガースの「ビスコ」!w
    https://www.glico.com/jp/newscenter/pressrelease/7857/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪ 一番遠くであなたを照らしているから  ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年11月24日 (金)

[HONJ通信] Vol.6339

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.11.24(金)先負 Vol.6339 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
経団連の十倉会長が「なぜ岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議」との見解を
述べたとの報道。これ、すごくないですか? 経団連のトップですよトップ。その
人が国民感情がまったくわからないと公に発表しているようなものです。いやはや
ホント開いた口が塞がりません。まぁ、経団連自体が国民にはまったく意味の無い
存在なのでとっとと解体した方が良いんです、こんな組織。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/291223 (東京新聞)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>進化の日,オペラ記念日,鰹節の日,冬にんじんの日,思い出横丁の日,
     いい尿の日,和食の日,エムセラ・尿失禁改善の日(24日が金曜日の日)
     アースナイトデー

<歴 史>1096年:近畿・東海地方で大地震(永長地震)。
     1642年:探検家タスマン、タスマニア島発見。
     1740年:新嘗祭(にいなめさい)、277年ぶりに再興。
     1842年:佐久間象山の「海防八策」、できる。
     1859年:生物学者チャールズ・ダーウィンの「種の起源」、英で出版。
     1881年:文部省、「小学唱歌初編」(蛍の光など)を出版。
     1921年:東京天文台(現・国立天文台)、設置。
     1944年:B-29、東京を初爆撃。
     1950年:電気事業再編成令、公布。
     1954年:鳩山一郎ら、日本民主党を結成。
     1961年:国連総会で「核兵器使用禁止宣言」、可決。
     1963年:ケネディ大統領の暗殺者オズワルド、射殺される。
     1989年:チェコスロバキアの共産党政権、事実上崩壊。
     1993年:米で銃法規制法案(ブレイディ法案)、可決。
     1998年:米AOL、ネットスケープコミュニケーションズ買収で合意。
     2000年:ストーカー規制法、施行。
     2016年:50年以上に及んだコロンビア内戦が事実上終結。

<誕生花>ペペロミア・・・花言葉は「かわいらしさ」

<誕生日>15歳 根本 真陽(女優)
     23歳 廣中 璃梨佳(陸上)
     24歳 鎮西 寿々歌(FRUITS ZIPPER:女優,タレント)
     28歳 井之脇 海(俳優)
     28歳 千本木 彩花(声優)
     29歳 草川 拓弥(超特急:俳優,モデル)
     47歳 池内 博之(タレント)
     58歳 古村 比呂(女優)
     64歳 大塚 明夫(声優)
     66歳 クリス・ヘイズ(ミュージシャン)
     76歳 中村 孝明(料理人)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1847回)
    18 22 25 35 36 39 (43 ボーナス)

============================================================================
            明日(25日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>女性に対する暴力撤廃の国際デー,ハイビジョンの日,いいえがおの日,
     バイラルの日,金型の日,先生ありがとうの日,ランジェリー文化の日,
     OLの日,ecuvo.(えくぼ)の日

<歴 史>1192年:武将熊谷直実、出家して蓮生坊となる
     1557年:毛利元就の訓戒。三本の矢の話のもと。
     1867年:アルフレッド・ノーベル、ダイナマイトの特許を取得。
     1876年:福澤諭吉の「学問のすゝめ」、最終刊(第17篇)が刊行。
     1892年:ピエール・ド・クーベルタン、オリンピックの復活を提唱。
     1920年:日本海軍の戦艦「長門」、竣工。
     1936年:日本とドイツ、日独防共協定に調印。
     1947年:赤い羽根共同募金、はじまる。
     1952年:大阪讀賣新聞、創刊。
     1953年:ディオール旋風、まき起こる。
     1970年:三島由紀夫、自決。享年45歳。
     1975年:スリナム、オランダから独立。
     1985年:厚生省、50代60代の男性の呼称を「実年」に決定。
     1992年:オゾン層保護でフロンの原則的廃止を決定。
     1996年:松尾芭蕉の「奥の細道」の自筆原本の存在が判明。
     2006年:京都国際マンガミュージアム、オープン。
     2009年:ドバイ・ショック、起こる。
     2018年:イギリスのEU離脱、正式合意。

<誕生花>セントポーリア・・・花言葉は「小さな愛」

<誕生日>23歳 福本 莉子(女優,タレント)
     25歳 馬瓜 ステファニー(バスケットボール)
     29歳 武藤 十夢(元AKB48:女優,タレント)
     37歳 辰巳 雄大(ふぉ~ゆ~:俳優)
     38歳 太田 雄貴(フェンシング)
     40歳 伊藤 淳史(俳優)
     43歳 村本 大輔(ウーマンラッシュアワー:タレント)
     45歳 椎名 林檎(ミュージシャン)
     52歳 塚地 武雅(ドランクドラゴン:タレント)
     56歳 中井 和哉(声優)
     59歳 真琴 つばさ(歌手,女優)
     61歳 寺門 ジモン(ダチョウ倶楽部:タレント)
     64歳 赤坂 泰彦(タレント)
     66歳 岡田 彰布(野球)
     69歳 三浦 みつる(漫画家)
     72歳 大地 康雄(俳優)

 Honj:麻布台ヒルズ、今日11月24日開業です。
    https://www.azabudai-hills.com/

============================================================================
            明後日(26日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>いい風呂の日,いい付録の日,いいプルーンの日,いいチームの日,
     ペンの日,鉄分の日,ポリフェノールの日,いいブロッコリーの日,
     いいフォローの日

<歴 史>1086年:院政の開始(白河上皇)。
     1259年:皇位、大覚寺統と持明院統に分裂。
     1778年:ジェームズ・クック、ヨーロッパ人として初めてマウイ島へ。
     1842年:パリのノートルダム大学、開学。
     1894年:慶大生、日清戦争での旅順攻略を祝い提灯行列。
     1906年:南満州鉄道株式会社、設立。資本金の半分を政府が出資。
     1935年:日本ペンクラブ、結成。初代会長は島崎藤村。
     1941年:ハル国務長官、ハル・ノートを提示。
     1945年:横綱双葉山、引退。初代谷風以来といわれる名横綱。
     1948年:インスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」、発売。
     1949年:プロ野球、2リーグ制に。
     1957年:世界一の水道用貯水池(奥多摩湖)、小河内ダム完成。
     1975年:スト権奪回のためのストで、国鉄全線8日間ストップ。
     1989年:大相撲で小錦が優勝。外国人力士として高見山以来史上2人目。
     1996年:大分自動車道、全線開通。
     1997年:徳陽シティ銀行(仙台市)、経営破綻。
     2005年:小惑星探査機「はやぶさ」、小惑星イトカワに着地。
     2008年:ムンバイ同時多発テロ、発生!

<誕生花>クリスマスカクタス・・・花言葉は「美しい眺め」

<誕生日>29歳 フワちゃん(タレント,YouTuber)
     36歳 伊藤 かな恵(声優)
     39歳 加藤 英美里(声優)
     39歳 丸山 隆平(関ジャニ∞:タレント)
     42歳 大野 智(嵐:歌手)
     44歳 福山 潤(声優)
     47歳 市川 猿之助(4代目:歌舞伎)
     59歳 最相 葉月(作家)
     59歳 市川 右團次(3代目:歌舞伎)
     64歳 宮脇 明子(漫画家)
     76歳 下條 アトム(俳優)
     80歳 カルーセル 麻紀(タレント)
     83歳 ティナ・ターナー(歌手)

 Honj:阪神とオリックスの優勝パレード、すごい人でした! (読売テレビ)
    https://www.ytv.co.jp/press/kansai/detail.html?id=384a847119724af4833cd13e2ca37d99

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪ 一番遠くであなたを照らしているから  ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年11月22日 (水)

[HONJ通信] Vol.6338

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.11.22(水)先勝 Vol.6338 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
昨晩の北朝鮮からのミサイル発射、いやぁ、ホントどうにかして欲しい。
警報が出てすぐ沖縄・西表島に移住した友人に連絡したのです。夜中23時を過ぎて
いたんですが島中にけたたましい警報が鳴っているとのこと。「うるさくて寝られ
ない」と言いつつ、また「地下に避難しろと云われてもどこにも逃げ場がないし」
と苦笑い。まぁ・・・、毎度のことながら言葉や表情だけ深刻な感じでコメントを
発表し、実際には何も対策をとらない政府や沖縄県知事の姿勢に心底吐き気がしま
す。「被害が無かったからよかった」じゃないんだよ!!!
https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/items/231121_kokuho.pdf (総務省)
(明日は祝日のため配信はお休みです。)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>小雪,いい夫婦の日,大工さんの日,長野県りんごの日,試し書きの日,
     ボタンの日,和歌山県・ふるさと誕生日,ペットたちに「感謝」する日,
     大人の日,人事戦略を考える日,マシュー・マコノ日,回転寿司記念日,
     CREAM SWEETSの日,甘酒ヌーボーの日(小雪の日),「愛ひとつぶ」の日,
     あにまるすまいるの日,いいフルフルの日

<歴 史>1256年:北条時頼、執権職を辞任。翌日、最明寺で出家。
     1497年:バスコ・ダ・ガマ、第一次航海で喜望峰に到達。
     1641年:議会の大諫奏、イングランド議会で可決。
     1709年:新井白石、宣教師シドッチを訊問。
     1928年:モーリス・ラヴェル作曲の「ボレロ」、パリで初演。
     1929年:近鉄花園ラグビー場、開場式。
     1943年:アメリカ・イギリス・中国、3国の首脳会議がカイロで開催。
     1943年:レバノン、フランスから独立。
     1950年:第1回プロ野球日本シリーズ、開幕。
     1956年:メルボルン・オリンピック開催。政治色の濃い大会に。
     1958年:関西テレビ放送(KTV)、開局。
     1963年:午後12時30分(現地時間)、ケネディ大統領暗殺。
     1968年:日航機、サンフランシスコで事故。航空史上初めて全員無事。
     1978年:阪神、ドラフト会議で江川卓を指名。プロ野球界が混乱。
     1990年:サッチャー、イギリス首相を辞任。
     2005年:アンゲラ・メルケル、ドイツ首相に。ドイツ初の女性首相。
     2007年:日本初「ミシュランガイド東京2008」、発売。
     2019年:中国・武漢市で新型コロナウイルスが初めて検出。

<誕生花>アロエ・・・花言葉は「健康」

<誕生日>25歳 岡咲 美保(声優,歌手)
     26歳 前島 亜美(女優,タレント)
     27歳 佐藤 佳奈(アナウンサー)
     27歳 マディソン・ダヴェンポート(女優)
     29歳 黒瀬 翔生(アナウンサー)
     30歳 成田 凌(モデル,俳優)
     36歳 有村 智恵(ゴルフ)
     37歳 DaiGo(メンタリスト)
     39歳 スカーレット・ヨハンソン(女優)
     44歳 遠野 なぎこ(女優)
     47歳 武内 絵美(アナウンサー)
     48歳 aiko(ミュージシャン)
     48歳 前澤 友作(実業家)
     48歳 田川 寿美(歌手)
     60歳 相沢 恵子(声優)
     61歳 柊 あおい(漫画家)
     70歳 中田 喜子(女優)
     77歳 倍賞 美津子(女優)
     80歳 尾藤 イサオ(歌手,俳優)

 Honj:年末ジャンボ宝くじ、発売開始です。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20231121-OYT1T50067/ (読売新聞)

============================================================================
            明日(23日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>勤労感謝の日,ワーク・ライフ・バランスの日,筆「手書き文字」の日,
     いい兄さんの日,いいファミリーの日,あんこうの日,ハートケアの日,
     牡蠣の日,いい夫妻の日,いいふみの日,小ねぎ記念日,分散投資の日,
     キンレイ感謝の日,キンカンの日,産業カウンセラーの日,お赤飯の日,
     生命保険に感謝する日,フードバンクの日,珍味の日,東条川疏水の日,
     Jリーグの日,オコメールの日,お茶一杯の日,コメニケーションの日,
     ゆず記念日「いい風味の日」,ラク家事の日,いい入札の日,外食の日,
     AGAスキンクリニック・フサフサの日,Thanks life day,ねぎらいの日,
     グリーフを考える日,茶碗の日,イケボ音声の日,よしもとカレーの日,
     共家事の日,ゲームの日,ストレスオフの日,表彰で感謝を伝える日,
     手袋の日

<歴 史>1703年:M8.5の元禄大地震。2,300人以上の死者。
     1707年:富士山大噴火。出現した新山は宝永山と命名。
     1837年:オーストリアで初の鉄道開業。
     1889年:サンフランシスコに世界初のジュークボックスが設置。
     1896年:明治の女流作家、樋口一葉没。享年26歳。
     1936年:アメリカで「ライフ」誌、創刊。
     1940年:大日本産業報告会、結成。
     1943年:タラワの戦い、終結。日本軍守備隊が玉砕。
     1963年:通信衛星による日米間の中継TV実験成功。
     1976年:ジャック・マイヨール、人類史上初素潜りで100m超えを達成!
     1980年:イタリア南部で直下型地震。死者行方不明者4,000人以上。
     1992年:風船おじさん、アメリカをめざして出発。その後消息不明に。
     1995年:WINDOWS95日本語版、真夜中0時に全国一斉発売。
     1996年:バンダイ、携帯型ゲーム「たまごっち」を発売。
     2002年:ジュビロ磐田、Jリーグ初の両ステージ完全制覇!
     2010年:北朝鮮が韓国・延坪島を砲撃、韓国側も対抗射撃。

<誕生花>ストレリチア・・・花言葉は「全てを手に入れる」

<誕生日>23歳 菅原 りこ(元NGT48:女優,タレント)
     24歳 浦上 晟周(俳優,タレント)
     26歳 佐々木 一真(アナウンサー)
     30歳 堤 礼実(アナウンサー)
     32歳 永島 優美(アナウンサー)
     35歳 宮澤 エマ(女優,タレント)
     37歳 田中 みな実(アナウンサー)
     47歳 岩崎 ひろみ(女優)
     47歳 三瓶(タレント)
     60歳 西森 博之(漫画家,小説家)
     62歳 士郎 正宗(漫画家)
     80歳 小室 等(ミュージシャン)
     81歳 十朱 幸代(女優)
     81歳 堺 すすむ(タレント)

 Honj:U-22プログラミング・コンテスト2023、受賞作品決定!(日経BP)
    https://project.nikkeibp.co.jp/pc/atcl/19/06/21/00003/112100498/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪ 一番遠くであなたを照らしているから  ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

«[HONJ通信] Vol.6337